- ロシア訪問中のルカシェンコ大統領 NATOを非難(2023年4月7日)
- 【米中“気球対立”の行方】バイデン大統領キーウ電撃訪問何が?“気球撃墜”コストは1発5千万円【深層NEWS】
- 「風がふわーっと来て…」関東で突風被害相次ぐ 少なくとも70件以上|TBS NEWS DIG
- 【懲役6年6か月】娘に適切な治療させず死なす…埼玉・美里町
- ウクライナ侵攻1年 反撃を支えた“2つの支援” 専門家が指摘する今後のカギを握る「兵器」とは|TBS NEWS DIG
- 【バズニュース ライブ】 海岸埋め尽くす大量のイワシ 幅200メートルにわたり打ち上げられ…/東京都心の池に“巨大ナマズ”/保育園でも顔認証……子どもの“置き去り”対策(日テレNEWS LIVE)
【大麻】摘発件数”過去最多” 20代以下が7割占める
去年、全国で大麻に関連した事件で摘発された人は5500人近くにのぼり、過去最多を更新したことが警察庁のまとめでわかりました。
警察庁によりますと、去年、全国の警察に大麻に関連した事件で摘発された人は、前の年より448人多い5482人で過去最多を更新しました。
このうち液体大麻などの大麻濃縮物で摘発された人は、573人で全体の1割にのぼりました。
年齢別では20代以下が全体のおよそ7割を占め、大学生が232人、高校生が186人、中学生は8人で、警察庁は若年層を中心に大麻のまん延が進んでいるとみています。
一方、営利目的での覚醒剤密輸などの事件で検挙された人は455人で、2年連続で減少しました。警察庁は、コロナ禍での航空機の減便や入国制限が影響したとみています。
(2022年3月24日放送)
#大麻 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/582zt7B
Instagram https://ift.tt/NpmxOa6
TikTok https://ift.tt/wCya0vR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く