【大麻】摘発件数”過去最多” 20代以下が7割占める

【大麻】摘発件数”過去最多” 20代以下が7割占める

【大麻】摘発件数”過去最多” 20代以下が7割占める

去年、全国で大麻に関連した事件で摘発された人は5500人近くにのぼり、過去最多を更新したことが警察庁のまとめでわかりました。

警察庁によりますと、去年、全国の警察に大麻に関連した事件で摘発された人は、前の年より448人多い5482人で過去最多を更新しました。

このうち液体大麻などの大麻濃縮物で摘発された人は、573人で全体の1割にのぼりました。

年齢別では20代以下が全体のおよそ7割を占め、大学生が232人、高校生が186人、中学生は8人で、警察庁は若年層を中心に大麻のまん延が進んでいるとみています。

一方、営利目的での覚醒剤密輸などの事件で検挙された人は455人で、2年連続で減少しました。警察庁は、コロナ禍での航空機の減便や入国制限が影響したとみています。
(2022年3月24日放送)

#大麻 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/582zt7B
Instagram https://ift.tt/NpmxOa6
TikTok https://ift.tt/wCya0vR
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事