- 吉川議員の秘書 “居場所”明かす「東京にいると」(2022年6月17日)
- 放課後等デイサービスで中1男子死亡 「マニュアル」死亡前にあったと虚偽報告(2023年12月13日)
- 小学生女児にわいせつ容疑で男を逮捕 路上ですれ違いざまに尻をさわった疑い 周辺で同様の事件相次ぐ
- “滝山病院事件”で国会論戦 野党は“国の立ち入り調査”求める(2023年3月10日)
- 11月の猛吹雪と想像を超える積雪…原因は「空と海の季節ズレ」気象予報士に聞く(2023年11月24日)
- 【多忙な先生】「休むのが逆に違和感あるくらい」朝から晩まで多忙な教員の1日…一方で府を訴えた教員は完全勝訴「自主性の一言で片付けていいものなのか」(2022年6月28日)
「金総書記に付き添う北朝鮮“ナゾの女性”の正体は・・・」【深層NEWS】
北朝鮮メディアに、金正恩総書記に付き添いサポートする新たな女性が登場。
この“ナゾの女性”の正体とは。
一方、「新型戦術誘導兵器」発射実験に成功と北朝鮮メディアが報道。
その性能と狙い、日本への影響の度合いを徹底議論!
(2022年4月22日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
・ゲスト
辺真一(コリア・レポート編集長)
李相哲(龍谷大学 教授)
渡邊武(防衛省防衛研究所 主任研究官)
・キャスター
加藤聡(日本テレビ報道局)
・アナウンサー
後藤晴菜(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #日テレアックスオン #深層ニュース #北朝鮮情勢 #金正恩 #金総書記付きナゾの女性 #金与正 #北朝鮮新型ICBM #中露朝連携
#辺真一 #李相哲 #渡邊武 #加藤聡 #後藤晴菜
◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
4/25(月)放送予定 「ウクライナ侵攻の“新局面”本格地上戦の行方」
https://ift.tt/8xyZbDF
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/Q0ZvC3S
Facebook https://ift.tt/jNMqcWm
Instagram https://ift.tt/D30SFyg…
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く