- 【朝ニュースライブ】「YMO」で活躍・高橋幸宏さん死去 70歳 / 「大学入学共通テスト」すべての日程終了 監督官のミスで再試験も――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 防衛費増額の財源の一部を増税で 「1兆円強」 3つの軸で検討 「法人税」「たばこ税」「復興特別所得税」|TBS NEWS DIG
- イスラエルとハマス 4日間の戦闘休止は午後2時開始(2023年11月24日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月1日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 岸田首相、3回目のワクチン接種回数「110万回に」【#新型コロナ】
- 【背景は】一部の“迷惑行為”もきっかけに…在日クルド人への”嫌がらせ” コミュニティの現在|テレビ朝日社会部 阿部佳南記者
米軍クラスター「出国時検査せず」 林外相が米側に検査徹底要請
林外務大臣は、沖縄のアメリカ軍基地で発生した新型コロナのクラスターをめぐり、部隊がアメリカを出国する際、PCR検査を実施していなかったことを明らかにしました。
林芳正外相
「ワクチン接種完了済みであることを前提に、米国出国時、日本への到着直後ともに検査を実施していないことが判明いたしました」
沖縄のアメリカ軍基地キャンプ・ハンセンで発生した新型コロナのクラスターをめぐり林外務大臣は、感染者が所属する部隊がアメリカを出国する際、PCR検査を実施していなかったことを明らかにしました。
林大臣はラップ在日米軍司令官と電話で会談し、アメリカ側に強い遺憾の意を伝えるとともに、検査の徹底などを要請。ラップ氏は、今後、出国前の検査を実施する方針を示したということです。(22日22:16)