- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:JR東日本や東京メトロで一斉“値上げ” / イオンが「正社員」「パート」同じ給与水準に…など(日テレNEWS LIVE)
- 来年5月「G7広島サミット」準備会議の初会合 万全な警備態勢など指示|TBS NEWS DIG
- 穴から伸びる“黒い手”…“青果店窃盗”容疑者 “すし店強盗”にも関与か(2023年3月28日)
- ロシア・プーチン大統領側近「全てが望んでいるほど進んでいるわけではない」 侵攻の遅れ認める発言
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に /「パイの実」の製造工程/郵便局の驚きのスピード術//東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
- 【7月28日 明日の天気】台風6号は来週前半に沖縄・奄美へ 土曜は広く晴れて猛暑が続く|TBS NEWS DIG
【ウクライナ侵攻】子ども2300人以上がロシアに違法移送か マリウポリ「食料・水尽きた」
24日でロシアの軍事侵攻が始まってから1か月がたちます。ウクライナ南東部の町マリウポリでは、民間人の犠牲者が3000人を超え、集団墓地には次々と遺体が運ばれていました。さらに、子ども2300人以上が、ロシアに違法に移送されたということです。
◇
ロシアの軍事侵攻が始まって、24日で1か月がたちます。ロシア軍は、これまでに1100発以上のミサイルを発射してきました。
ウクライナ・ドネツク州で22日、ウクライナ軍の兵士は──
ウクライナ軍兵士
「最後にここにいた時と街の姿を比べると、半分しか残っていない…街の半分ぐらいが、燃やされたり、破壊されています」
ミサイルは、ウクライナ・ミコライウにある病院にも直撃しました。
清掃員
「病棟へ(ものを)運びに出かけました。30分後(戻ってきたら)ほら見て、そこの穴が…戻ってきたときには、作業場はなくなっていました」
外科医師
「涙がでるほど悔しいです。極めて残酷です。これは…言葉で表現できないぐらいです」
◇
ロシア軍に包囲された、ウクライナ南東部の町マリウポリ。地元メディアによると、民間人の犠牲者は3000人を超えたといいます。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「いま、マリウポリでは約10万人が非人道的な状況下にあり、完全に閉じ込められている」
2週間ほど前に撮影されたマリウポリの映像には、すでにこのとき掘って作られた集団墓地に、次々と遺体が運ばれていました。
マリウポリの住民
「遺体は庭に埋められています。怖い。私たちには飲み水がありません。ガスがなく、みんな凍えていて、食べ物もありません」
現地で取材するAP通信によると、砲撃によって多くの子どもたちも犠牲に。また、水がほとんどないため、住民は雪を溶かして飲んでいるといいます。
ギリギリの状況が続くマリウポリに対し、新たに海上の艦船からも砲撃が行われるようになったということです。
また、ウクライナ外務省は、マリウポリを含むドネツク州やルガンスク州から、子ども2300人以上がロシアに違法に移送されたと発表。ウクライナ当局が捜査しているということです。
(2022年3月23日放送『news zero』より)
#ウクライナ #Ukraine #ロシア #マリウポリ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/02RDjNH
Instagram https://ift.tt/kefI7UX
TikTok https://ift.tt/7yzUGmf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く