- 船などを解体する巨大“浮きドッグ” 浸水し傾く(2022年4月19日)
- 乳幼児2人を自宅に半日以上放置しパチンコか…生後4か月の次男が死亡 35歳の男と10代の妻を逮捕 北海道・釧路市|TBS NEWS DIG
- 「過ちをこれ以上繰り返してはなりません」広島市 松井市長 ロシアによるウクライナ侵攻を避難 広島原爆の日|TBS NEWS DIG
- 鈴木宗男議員「ロシアの勝利を100パーセント確信」 維新・吉村共同代表は党紀委員会で「除名相当とする結論が出た」と明らかに | TBS NEWS DIG #shorts
- 3歳息子を布団で巻き死なせた疑い 27歳母親を逮捕(2023年9月29日)
- 「本来は母として身をていして守るべきだった」本庄市・児童虐待裁判 母親に懲役10年(2023年9月8日)
ゼレンスキー大統領「国会演説」へ 日本国民へのメッセージは?(2022年3月23日)
ゼレンスキー大統領の演説は23日午後6時ごろから始まる予定です。史上初となる海外の要人が国会で行うオンライン演説は一体どのような形で、そして何が語られるのでしょうか。
登場直後、イタリア議会からの長いスタンディングオベーションで迎えられたゼレンスキー大統領。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領:「ロシアは時間をかけて、この戦争の準備をしてきた。(この戦争は)ウクライナに対してだけでなく次の目標はヨーロッパです」
世界中を巡るゼレンスキー大統領の演説。訴えるのはウクライナと世界が直面する危機。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領:「ウクライナは盾としてバルト諸国やポーランドのために戦っています」
彼の演説には、その国の人々の心情に訴えるように歴史や風景が織り交ぜられています。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領:「皆さんは『生きるべきか死すべきか』というシェークスピアの有名な言葉を知っているでしょう。この問いは、この13日間のウクライナに該当します」「トロントがロシアの爆撃を受けることを想像できますか」「パールハーバーを思い出して下さい。1941年12月7日の恐ろしい朝だ。飛行機が攻撃して空が真っ黒になった時だ。それを思い出して下さい」
そして時には非難も・・・。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領:「あなたたちは経済、経済、経済!それを継続させたいのだ。ドイツとロシアの貿易はヨーロッパを分断させる新たな壁になっている」
演説で、その国の世論を喚起し、各国の政府に支援を求めるゼレンスキー大統領。果たしてこの後、何を語るのでしょうか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く