- 河野太郎氏が新型コロナウイルスに感染 自民党・広報本部長|TBS NEWS DIG
- 【岸田首相がコメント】プーチン大統領 「サハリン2」大統領令に署名
- お父さん逃げて緊迫の瞬間車が炎に包まれ時折爆発音も(2023年6月26日)
- 【11月27日 今日の天気】関東は寒さ緩む 今週も全国的に気温の変化大|TBS NEWS DIG
- 「凶悪で卑劣というほかない」と指摘 京王線“ジョーカー”事件 26歳の被告の男に懲役23年 東京地裁立川支部|TBS NEWS DIG
- 世界のバラ2000株見ごろ 奈良を代表するバラの名所、奈良市の霊山寺では、色とりどりのバラが見ごろを迎えています。#shorts #読売テレビニュース
コンビニは店内一部消灯、企業や家庭で“節電”続く(2022年3月23日)
警報は解除されましたが、節電要請の継続を受けて23日も企業や家庭では取り組みが続いています。
「ファミリーマート」では、商品棚の明かりや外の看板を消すなどの対策を続けています。
他の企業などでも、照明の一部を消したり稼働するエレベーターの数を減らすなどの対策が続けられています。
家庭でも工夫が続きますが、急な節電要請に限界もあったようです。
70代女性:「石油ストーブを使ったり、一部屋で生活したいと思う」
50代女性:「もし停電になっても大丈夫なように早めにお風呂も赤ちゃんも済ませた。赤ちゃんとかがいるからそこまで節電には協力できない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く