- 東北・北陸の大雨 宅配便やコンビニの営業にも影響(2022年8月4日)
- どうなる?今後の地価 専門家に聞く「生活への影響」インバウンドで上昇地域拡大も (2023年9月19日)
- LGBTを巡って自民党がまとめた「理解増進法案」 先進国の中でワースト2位と遅れる日本の法整備の現状とは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 調剤薬局の倒産が過去最多 コロナで受診控えも影響(2021年12月27日)
- “ハマスが人質を病院に連れ込む”映像公開…シファ病院の新生児28人 エジプトへ【知っておきたい!】(2023年11月21日)
- 【朝の注目】「ロシア『強力なサイバー攻撃を・・・』」ほか3選(2022年3月18日)
【速報】23日午前11時解除へ 東京電力管内「電力需給ひっ迫警報」
政府は東京電力管内で「電力需給ひっ迫警報」を23日午前11時で全面解除すると発表しました。
気温の低下などで電力の需給がひっ迫したことから、政府は22日から東京電力の管内で「電力需給ひっ迫警報」を出していました。
東京電力によりますと、供給力に対する需要の割合を示す電力の「使用率」は、午前9時台ではやや厳しいとされる93%となっています。
これまでの使用率の推移や今後の電力需給の見通しなどを検討した上で、経済産業省は、午前11時に東京電力管内でも警報を全面解除すると発表されました。
(2022年3月23日放送)
#東京電力 #電力需給ひっ迫警報 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ckJ7sqf
Instagram https://ift.tt/SFHnkLo
TikTok https://ift.tt/Ec3zp2y
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く