- オミクロン株 大阪・京都・沖縄で希望者全員に無料検査実施 岸田総理(2021年12月23日)
- 田中みな実、美の秘訣を激白!オーラルケアで「先手の未来リスクケア」に取り組む(2023年3月16日)
- 【黒板アート甲子園で5作品入賞】埼玉県立大宮光陵高等学校 美術部のスゴ技を取材
- 【LIVE】H2Aロケット46号機打ち上げ ※午前10時49分打ち上げ予定【ライブ】(2023/1/26)ANN/テレ朝
- 【ライブ】11月のニュースを振り返る:トランプ前大統領が共和党「苦戦」に“激怒”?/岸田内閣“辞任ドミノ”1か月で3人/442年ぶりのダブル天体ショーなど(日テレNEWS)
- 【LIVE】防衛省会見 沖縄・宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明(2023/4/6) ANN/テレ朝
「核兵器の使用あり得る」ロシア大統領府報道官(2022年3月23日)
ロシア大統領府の報道官がアメリカメディアのインタビューに答え、ロシアの存在が脅かされた場合には、核兵器の使用があり得ると発言しました。
ロシア大統領府・ペスコフ報道官:「我が国にとって存立の脅威がある場合、核兵器は我が国の概念に従って使用され得る」
ロシア大統領府のペスコフ報道官は22日、CNNテレビのインタビューに答えました。
プーチン大統領の核兵器使用の意思について問われたペスコフ報道官は、「ロシアの安全保障のコンセプトは公開されている。核兵器を使用する際の根拠は、それを読めば分かる」と述べ、核兵器使用の可能性を否定しませんでした。
さらに、「ロシアはウクライナでまだ、いかなる軍事的な目標も達成していない」とし、「特別軍事作戦を続けていく」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く