- 【速報】岩手県に「記録的短時間大雨情報」 一関市西部付近で約110ミリの猛烈な雨|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』地対空ミサイルシステム「パトリオット」ウクライナに到着/ ロシア国防省「日本海でミサイル発射と砲撃の訓練」 映像公開 など(日テレNEWS LIVE)
- 「車がひっくり返ってすべるなんて」車が追突後に横転…6台絡む事故で5人搬送(2022年12月18日)
- 雨は降っていないのに濁流が…中国・四川省で鉄砲水 7人死亡|TBS NEWS DIG
- “中古車価格”急激に下落 1年前より40万円↓も 「GWが買い時」種類も豊富(2023年5月4日)
- 仕事中のケガを装い保険金をだまし取った疑いで逮捕の男性が不起訴 大阪地検「証拠関係に照らした」 #shorts #読売テレビニュース
東京電力管内に初の電力需給ひっ迫警報 東日本真冬並み寒さに
季節外れの寒さに見舞われた東日本。そんな中、東京電力管内には東日本大震災後に制度ができて初となる「電力需給ひっ迫警報」が発表され、節電が呼びかけられています。
50代パート
「寒かったので慌てて手袋とマフラーを出してきました。暖かくて桜も咲くとか言っていたんですけど、今日急にこんなに寒いんで」
午前11時過ぎに東京都心の気温は2.7度で、気象庁によりますと、日中の最高気温は4度までしか上がらない見込みです。また、栃木県・宇都宮市や神奈川県・箱根町では雪がふっていて、山沿いなどでは積雪の恐れがあるということです。
気象庁は路面の凍結などに注意をよびかけています。
そんな中、東京電力管内に東日本大震災後に制度ができて初となる「電力需給ひっ迫警報」を発表した経済産業省。萩生田大臣は日常生活に支障のない範囲での節電を呼びかけました。
萩生田光一 経産相
「ご家庭や職場においては日常生活に支障のない範囲で暖房の設定温度を下げる、使用していない照明を消すなど最大限の節電にご協力頂きますようにお願いいたします」
東京電力によりますと電力の「使用率」はきょう午前10時台の実績でほぼ100%で計画通りに節電が進んでいません。東電は、全国7つの電力会社から最大141.78万キロワットの電力融通を受けていますが、それでも電力が足りない状況です。
使用率が97%を超えると電力の供給が不安定になるため、きょうは午後11時まで終日およそ10%の節電が必要な見込みです。
東京・霞が関の各省庁でも節電を実施しています。
国交省は終日、省内の暖房を使用しないことを決めたほか、厚労省や環境省では使っていない部屋の消灯などの節電を職員に呼びかけています。ほかにも、警視庁で暖房を通常より2度下げて18度前後の設定にしているほか、東京消防庁では電気ポットのコンセントを抜くなどのできる限りの節電をするよう通知しています。
(22日11:23)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/3ysxzH9
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/xNdl5nu
◇note https://ift.tt/Pjl5Ex7
◇TikTok https://ift.tt/D1LjUuF
◇instagram https://ift.tt/I3fcS6T
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sJUy8gc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/a1JKtDv



コメントを書く