- イスラエルとハマス 双方の死者は1900人超に イスラエル軍は30万人の予備役招集 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【なぜ】レディー・ガガさんの愛犬”強奪”で逮捕も…19歳の男を誤って釈放
- 【速報】東京電力 電力小売り子会社が資源高で67億円の債務超過 東電は増資含め検討|TBS NEWS DIG
- 【侍ジャパン】気になる!?大谷が投球チェック 準決勝で先発へ…朗希だけ上下ユニ姿(2023年3月19日)
- ジェットスター、国内すべての空港から離陸できず 一部システムに不具合|TBS NEWS DIG
- 【速報】陸自ヘリ事故 搭乗していた隊員とみられる2人の死亡を確認 防衛省|TBS NEWS DIG
「さらなる節電のお願いも」萩生田大臣 東電管内 電力使用率97%に(2022年3月22日)
政府が初めての「電力需給ひっ迫警報」を発出するなか、東京電力管内の電力の使用率は午前9時台で97%でした。萩生田経産大臣は「さらなる節電の協力をお願いする可能性がある」と述べました。
萩生田経産大臣:「本日の電力供給の動向次第では、さらなる節電の協力をお願いする可能性がある」
政府は初めての「電力需給ひっ迫警報」を出し、東京電力管内で22日午前8時から午後11時までの節電を呼び掛けています。
供給力に対する需要の割合を示す使用率は午前9時台で97%でした。
電力の需給は、今後も需要が供給を上回ることが予想されていて、東京電力は中部電力や関西電力など大手7社から最大およそ140万キロワットの融通を受けることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く