- 【殺害した疑い】愛知・知多市“男性殺害” 長女と交際相手の男、男性の住宅の包丁を使ったか #Shorts
- 【フィギュア】エキシビションに羽生結弦ら日本の5選手
- 【八代亜紀】フルヌード付きCDを死後に発売…法律の“抜け穴”?弁護士が解説「倫理的には許せない」死者に肖像権は?リベンジポルノ?|アベヒル
- 迷いクジラ「死んでいる」大阪市が海遊館職員と現地調査で確認 11日夕方から動かず(2023年1月13日)
- 【速報】東京五輪めぐる汚職事件「KADOKAWA」元会長 弁護人が2度目の保釈請求(2022年10月17日)
- 「我々の医療の敗北じゃないか」容体急変でも入院できず亡くなることも 自宅療養者61万人超の想像を上回る現実とは| TBS NEWS DIG
米 ミャンマー軍のロヒンギャ迫害は「ジェノサイド=大量虐殺」と認定
アメリカのバイデン政権は、ミャンマー軍による少数民族・ロヒンギャへの迫害について「ジェノサイド=大量虐殺」だと認定しました。
ブリンケン国務長官
「ミャンマー軍が人道に対する罪と、ロヒンギャに対する大量虐殺に関与したという明白な証拠がある」
アメリカのブリンケン国務長官は21日、ミャンマー軍によるイスラム教徒の少数民族・ロヒンギャへの迫害について「大規模かつ組織的であり、人道に対する罪に当たると決定付けるものだった」と指摘。ロヒンギャへの迫害は「ジェノサイド=大量虐殺」に当たると認定しました。
バイデン政権としては今回の対応を通じてミャンマー軍に対する圧力を強める考えです。
(22日08:18)
コメントを書く