- 【感染拡大】野外フェス会場変更も…コロナの影響各所に
- 「寒くなるにしたがってさらにおいしく」特産『岩津ねぎ』の収穫 兵庫・朝来市(2022年12月11日)
- 安倍派の鈴木総務大臣「いつもカツカツ」と関与否定 派閥パーティー収入を議員還流か(2023年12月1日)
- 国後島の遺体…ロシア側 サハリンでの引き渡し打診(2022年7月27日)
- 【事件】品川区・青果店“侵入盗”逮捕の男…大田区・クリーニング店“窃盗未遂”に関与か
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 プーチン大統領 ウクライナが「汚い爆弾」計画 主張 / ウクライナ軍 強さの要因は…/ 旧ソ連諸国“プーチン離れ” 何が? など(日テレNEWSLIVE)
【第5波の10倍超】第6波の大阪で急増する「高齢者施設クラスター」 コロナでも”入院困難”…第7波に備えて医師たちが訴え(2022年3月18日)
去年12月からの新型コロナウイルスの感染第6波。ピークアウトしたとも言われていますが、大阪では3月17日に新規感染者が約5000人、死者数は39人と発表され、高い水準で推移しています。そんな中で深刻なのが、相次ぐ高齢者施設でのクラスター(感染者集団)です。「病院に入院させたいけど難しい」そうした現状を取材しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/gLQjpuC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #新型コロナウイルス #クラスター #高齢者施設 #高齢者 #重症 #病床 #軽症 毎日放送



コメントを書く