- コケで世界を救う!?環境問題の解決を目指す 井藤賀操さん(51)(2022年9月29日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月27日)
- 刺し傷は肺や心臓を貫通、強い殺意か 連絡の取れない夫の行方追う 大阪・堺市の母娘死亡事件
- 千葉・大網白里市のリサイクルショップ強盗傷害事件 “犯行の中核を担った” 実行役の男に懲役5年の判決|TBS NEWS DIG
- 石川県・能登町の柳田では未だ断水も 断続的な雨が復旧に影響 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 海底に落下の「KAZU1」 再びつり上げの準備進む(2022年5月26日)
「人道状況は壊滅的」「生活が完全に破壊」ウクライナ東部・ドニプロ 市長単独インタビュー
ウクライナ各地から避難民が押し寄せている東部ドニプロ市の市長がJNNの単独インタビューに応じ、「人道状況は壊滅的だ」と話しました。
ドニプロ市 フィラトフ市長
「避難民があらゆる場所から押し寄せています。すべてを失い、生活が完全に破壊された人たちです。人道状況は壊滅的です」
ウクライナ東部ドニプロ市は、北東部ハリコフや南東部マリウポリなど激しい戦闘が続く都市の近くに位置し、避難した市民が多く集まっています。
一方、ドニプロも連日、ロシア軍の攻撃を受けていて、集合住宅やくつの製造工場が狙われ、市民も犠牲になりました。
ドニプロ市 フィラトフ市長
「くつの製造工場にいた人は、みな普通の市民です。ロシアの行為は民間人への脅迫です」
ロシアの侵攻以降、ドニプロ市では少なくとも5人の市民の死亡が確認されたということです。
(21日11:15)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/I0mwqdS
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/FXnOcmk
◇note https://ift.tt/QrPgyUK
◇TikTok https://ift.tt/VMBhRsT
◇instagram https://ift.tt/5JcYahU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/T9YfKMu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jFC9Ivq
コメントを書く