- 「消費者金融からの借金があったのを彼女には秘密にしていた」容疑者が供述 女子大学生殺害事件
- 【ニュースライブ 5/19(金)】各国首脳原爆資料館を見学/いじめ問題で神戸市教委が陳謝/iPS細胞で「心筋細胞シート」/G7サミット関連ニュース ほか【随時更新】
- 【森久保祥太郎】声優としての原点とは…大先輩から言われた忘れられない言葉【伊藤遼の声優 一答遼談】
- 【摂食障害】コロナ禍で10代に増加… 経験した女性が”伝えたいこと”
- 小学校給食に“針金”のようなもの混入 児童が口にし発見 2日前には市内の別の小学校でも“金属片”が|TBS NEWS DIG
- 「週刊ザテレビジョン」休止へ “手にレモン”は…「月刊ザテレビジョン」に受け継ぎ(2023年1月25日)
【スーダン】サウジアラビア、一部国民がスーダンから国内に到着
アフリカ・スーダンの国軍は22日、各国の外交官や国民がスーダンから退避するのを支援すると表明しました。
ロイター通信によりますと、スーダン軍は22日、声明を出し、スーダンにとどまっている外国人の退避に向け、必要な支援を行うと表明しました。
声明でアメリカ、イギリス、フランス、中国の外交官や国民が、首都のハルツームから近く退避を始めるとしています。サウジアラビア外務省は22日、すでに一部の国民などが国内に到着したと明らかにしました。
これに先立ち、軍と戦闘を続ける準軍事組織のRSF(=即応支援部隊)は21日、外国人の退避のため、全ての空港を部分的に開放する用意があると明らかにしています。
軍とRSFは21日、72時間の停戦に合意したと、それぞれが表明しましたが、現地ではその後も銃声や爆発音が続いていて、日本人を含む在留外国人の退避が順調に進むのか見通せない状況です。
(2023年4月22日放送)
#サウジアラビア #スーダン #RSF #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OjoDRvI
Instagram https://ift.tt/T8lkWva
TikTok https://ift.tt/kveKLzN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く