- 京都と徳島で水難事故 京都・木津川 3歳くらいの子ども 行方不明か 徳島・穴吹川 10代男性ら3人が川に流される 全員意識あり|TBS NEWS DIG
- 浸水に停電 「またか…営業再開まで数日」 州上陸の台風4号が温帯低気圧に(2022年7月5日)
- 日中に山手線で自動運転の試験 営業列車走行する中で実施(2022年2月25日)
- 路面は凍結状態…路線バスなど6台が事故 6人搬送 函館市(2023年12月20日)
- 【バレンタインまとめ】義理チョコって何?バレンタイン新時代 / 本命でも義理でもない『推しチョコ』 / 「サバ缶 × チョコレート」にリピーター… など(日テレNEWS LIVE)
- 「自分の欲望を抑えきれなかった」搬送されてきた10代少女にわいせつ 元救急救命士の男を逮捕 茨城・鹿嶋市|TBS NEWS DIG
ロシア国防省 再び極超音速ミサイルで燃料基地爆撃(2022年3月21日)
ロシア国防省は、最新鋭兵器の極超音速ミサイル「キンジャール」を使って、ウクライナ軍の燃料貯蔵基地などを新たに爆撃したと発表しました。
ロシア国防省は20日、クリミアの領空から極超音速ミサイル「キンジャール」で、ウクライナ南部のミコライウにある軍の大型燃料貯蔵基地を攻撃したことなどを明らかにしました。
攻撃は19日の夜から20日の朝にかけて行われたということで、ロシア軍によりますと、この燃料基地はウクライナ軍の装甲車が使用する燃料の供給源となっています。
また黒海から発射された巡航ミサイルで、ウクライナ軍の装甲車の修理工場も破壊したとしています。
ロシア国防省は19日、ウクライナ西部にある弾薬庫を破壊するため、最新兵器のキンジャールを使用したと発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く