- 羽田発ホノルル行きの航空機が乱気流に巻き込まれ乗客乗員6人けが 羽田空港に引き返し無事着陸|TBS NEWS DIG
- 月経痛を男性が疑似体験 女性の働きやすい環境へ(2022年11月26日)
- 男性の遺体には“10か所以上”の刺し傷…執拗に襲われたか 東京・足立区の死体遺棄事件 警視庁|TBS NEWS DIG
- 上智大生殺人放火事件から27年 遺族「決して諦めず発信し続ける」(2023年9月15日)
- 約30頭のイルカが海岸に打ち上げられる 千葉・一宮町の海岸 | TBS NEWS DIG #shorts
- 主犯格の中に貴族出身「ハインリヒ13世」…ドイツで“クーデター計画” 25人身柄拘束(2022年12月8日)
【速報】東京でも桜「ソメイヨシノ」が開花 気象庁が発表(2022年3月20日)
東京でもサクラ、ソメイヨシノが開花しました。気象庁が発表しました。
20日午後2時ごろ、気象庁の職員が東京の靖国神社にあるソメイヨシノの標本木で開花を確認しました。
平年より4日早く過去最も早い去年と比べますと6日遅いことになります。
「ソメイヨシノ」は17日に福岡で全国のトップをきって開花しました。
そして宮崎、佐賀、高知で開花し、東京の開花が先ほど確認されました。
これから1週間から10日ほどで満開を迎え北海道まで桜前線が北上することになります。
コロナ禍で迎える3度目の桜の季節です。
連休明けには「まん延防止等重点措置」が解除されます。
しかし東京都では22日から4月24日までを「東京都リバウンド警戒期間」と定め、引き続き一定の自粛を求めています。
上野動物園など休館中の都立の施設は順次再開しますが、上野公園などでの花見に伴う宴会については自粛を呼び掛けます。
自粛を呼び掛ける看板も設置され、桜の木の周辺にはシートを敷いたり立ち入りができないようになります。
お花見に関する自粛はそれぞれの自治体や施設で対応が分かれますので、ご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く