- 「可愛い生徒だと思い、我慢できず」四谷大塚を個人情報保護法違反で書類送検 元講師がSNSに教え子の盗撮画像・個人情報を投稿か 別の元講師も盗撮疑いで逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【川柳】また値上げ 節約生活もう音上げ…「サラ川柳」今年は物価上昇にまつわる句多く
- 「一昨年から患者の約10人が虐待被害を訴え」虐待行為が疑われる精神科病院で暴行映像を公開 東京・八王子市|TBS NEWS DIG
- 千葉・市原市で住宅火災 70代の夫婦か 焼け跡から2人が遺体で見つかる |TBS NEWS DIG
- LIVE最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest6月28日| TBS NEWS DIG
- Z世代への期待 TOYOTA新社長が語る #Shorts
ウクライナ西部にも攻撃拡大 市民ら軍事・救命訓練(2022年3月20日)
ロシア軍の攻撃がウクライナの西部にも拡大するなか、ポーランドとの国境に近いリビウでは、市民らが銃の扱い方や応急処置の方法を訓練しています。
講師:「銃を初めて手にする人のための内容です。第一に安全面の話をします」
参加者:「万が一、リビウにミサイルを撃ち込まれたら救命活動をすることになるかもしれません」
19日の訓練に参加したリビウ市民らは銃弾の装填(そうてん)の手順や、止血の方法などを学びました。
訓練中、空襲警報のサイレンが鳴り、建物の地下に逃げ込む場面もありました。
リビウでは18日、初めてロシア軍によるミサイル攻撃を受け、市民らの危機感が高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く