- 【錦帯橋に“傷”】小学生の兄弟2人を補導…保護者が謝罪 山口・岩国市
- 東京・八重洲の51階建てビル建設現場で鉄骨落下 作業員5人死傷 鉄骨をつり下げていたワイヤー外れたか 業務上過失致死傷の疑いで捜査 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【“統一教会”問題】野党“被害者救済法案”提出求める 岸田総理「今国会念頭に準備」
- ホンダ 2026年にF1復帰 英アストン・マーチンと(2023年5月24日)
- 【ニュースライブ 11/7(木)】“トランプ劇場” 第2幕/たつの市 女児刺傷事件 男逮捕/ジンベエザメ「海くん」河口で死ぬ ほか【随時更新】
- 全国の感染者数18万人超「緊急事態宣言検討の時期」(2022年7月22日)
【ウクライナ】市民約1300人避難の劇場“攻撃”…「数百人ががれきの下に」
ロシア軍が包囲するウクライナ南東部のマリウポリで、市民が避難していた劇場が攻撃を受けたことについて、ゼレンスキー大統領は18日、「数百人ががれきの下にいる」と述べました。
マリウポリでは16日に、1300人ほどが避難していたとされる劇場が攻撃をうけました。これまで被害の全容は分かっていませんでしたが、ゼレンスキー大統領は18日、大勢の人が巻き込まれたことを明らかにしました。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領「これまでに130人以上が救出された。しかし、数百人の住民がまだがれきの下にいる」
現地ではロシア軍の砲撃が続く中で、救出活動が続いているとしています。
一方、断続的に続く停戦協議ですが、ロシア代表団のメジンスキー大統領補佐官は18日、NATO加盟の断念などウクライナの中立化については「両国で可能な限り歩み寄れているポイントだ」と述べました。
ただ、ウクライナが再び侵攻された場合に欧米諸国が安全保障を担う新たな枠組みを求めていることについては、微妙な立場の違いがあり合意形成のプロセスは「半分程度」だとしています。(2022年3月19日放送)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DjoNQXa
Instagram https://ift.tt/QtfKNaV
TikTok https://ift.tt/0XOVfLp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く