- 「原発事故の脅威を改めて浮き彫りに」IAEA ザポリージャ原発への砲撃 原子炉から100mに着弾|TBS NEWS DIG
- 救急搬送困難事案 1週間で6747件 3週連続過去最多に|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/15(月】地震を知らない子どもたちへ 建物の安全性講座/パトカーに追跡され 男性はね逃走/被災地の保育園受け入れ再開 他【随時更新】
- 「僕たちだって人間なのに」イスラエル人入植者による“日常的な暴力”…パレスチナ人の“心の傷”を癒す日本人心理士【DIGドキュメント×TBS】
- 3人組がショーケース壊してトレカ盗み、金庫も引きずって奪い去る 被害額は約2千万円 滋賀・草津市
- 今年初のFOMC 米金融政策と世界経済の行方は?【Bizスクエア】
地震による停電への備えは十分?スマホ時代の停電対策をチェック
宮城と福島で震度6強を観測した地震では、首都圏でも大規模な停電が起きました。現代では情報収集の頼りになるのが、スマートフォンですが、バッテリー切れの心配もあります。そんな点も含め、日頃から備えておくべき停電対策についてスタジオで考えます。
(18日17:29)
コメントを書く