- 下村博文元政調会長、旧統一教会めぐる週刊文春報道を否定(2022年9月14日)
- 「20分間くらい殴り、殺した」「窓から逃げた」強い殺意で犯行に及んだか 現在は黙秘 老人ホーム女性殺人事件 #Shorts |TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻まとめ】製鉄所の地下から女性・子供らが避難
- 日本維新の会の共同代表に前原誠司氏「維新は何をする政党か、議論しながら取り組む」衆院選直前に合流 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】「おいカス 頭にきた殺すぞ」“歌舞伎町卍会”ハセベ副総長逮捕 自転車でコンビニ突入 総菜持ち込みレンジで…出禁に逆上|TBS NEWS DIG
- 【須賀川記者取材】ハマスが襲撃 100人以上の住民が殺害された“キブツ”ベエリのメディアツアーで目の当たりにした戦闘の痕|TBS NEWS DIG
三保の松原で「陸前高田の松」が・・・何者かに切られる(2022年3月18日)
富士山が見える景勝地としても有名な、三保の松原。そこに植えられていた1本の特別な木が消えました。
問題の木は、静岡市の三保の松原に植えられていた陸前高田の松です。
この松は2018年に「奇跡の一本松」として知られる東日本大震災の被災地・岩手県陸前高田市のNPO法人から、震災の教訓を引き継いでほしいとの思いで寄贈されたものでした。
歩いて30秒ほどの駐車場付近に、松は3分割に切られて置かれていました。
切られた松の木は2メートルほどの高さまで育っていたそうですが、切り株だけが残されています。
静岡市三保松原文化創造センター・能口富所長:「怒りと悲しみが入り交じったような複雑な気持ちで言葉を失った状況」
静岡市は県の森林林業研究センターと協力し、伐採された松について、挿し木により再び育てられるかどうか調査を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く