- 【きょうは何の日】「1930年山下公園開園」の日: 横浜グルメ ハマの“名物カレー” / シウマイに囲まれ宿泊 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 元慰安婦の支援団体の前代表、2審で有罪判決 “ほぼ無罪”から一転|TBS NEWS DIG
- 【40年取材NG】テレビ初潜入!ベールを脱いだ”野沢菜ラーメン”先代との絆【やよい麺】|ABEMA的ニュースショー
- “経済危機”スリランカ 7日以内に議会で新大統領選出へ ラジャパクサ氏辞任受け(2022年7月15日)
- ウクライナ”空白地帯”の避難民【報道特集】
- 【気象庁会見・要旨解説】山形に「大雨特別警報」 新潟「三面ダム」で緊急放流へ【1/3】
【イワシ】バケツリレーで水槽に…1万匹が“お引っ越し”
16日、福岡市の水族館にトラックで運ばれてきたのは、静岡県沼津市から引っ越ししてきた、およそ1万匹のマイワシです。水族館で人気のマイワシの群れに仲間入りすることになったのです。
「魚へん」に「弱い」と書くだけあってイワシはとってもデリケート。なるべく刺激を与えないように、バケツリレーで、移動用の水槽に移します。水槽の壁にぶつかるだけで死んでしまう恐れがあるうえ、時間をかけると酸欠になってしまうこともあり、慎重さとスピード感が求められる作業です。
その後、水槽に合流したイワシ。丁寧な作業の甲斐あってのびのびと泳ぎ始めました。
マリンワールド海の中道 魚類課・鈴木泰也係長
「古いイワシと合流して落ち着いてくれたらいいなと」
水族館にもともといた1万匹に新たに1万匹が加わり、2倍になったイワシ。より迫力のある動きを見せてくれそうです。
(2022年3月17日放送「news every.」より)
#福岡県 #イワシ #水族館 #日テレ #ニュース #newsevery
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WztQan0
Instagram https://ift.tt/Z2G0SXT
TikTok https://ift.tt/q3VW6YG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く