- 【ヨコスカ解説】舞台は「月」そして「火星」へ!米国主導『アルテミス計画』始動でどうなる中国との宇宙覇権争い?カギを握るのは…日本!?
- 埼玉・新座市 住宅火災で遺体 住人男性と連絡とれず(2023年5月15日)
- 【きょうの1日】全国的に4月並みの暖かさ ぽかぽか陽気の中…熱々「サウナの日」
- 【新幹線まとめ】航空業界から鉄道業界へ…西九州新幹線の広報は “客室乗務員” / 東北新幹線40周年「開業一番列車の旅」秘蔵映像 など (日テレNEWS LIVE)
- バスケW杯 敗れたカーボベルデの市民 パリ五輪出場決定の日本にエール(2023年9月3日)
- 【全国の天気】冬真っただ中!来週「10年に1度レベル」の大雪(2023年1月17日)
【速報】18都道府県への「まん延防止措置」 21日ですべて解除 政府が正式決定(2022年3月17日)
「まん延防止等重点措置」の全面解除が正式に決まりました。
政府は18都道府県に適用している、まん延防止措置を21日の期限で解除することを決めました。
1月8日以来、約2カ月半ぶりに全国のどこにも、まん延防止措置が適用されていない状態になります。
ただ、政府分科会では専門家からお花見や歓送迎会など人の集まる機会の多い時期の全面解除に消極的な意見も出たということです。
政府は「県民割」の拡大も実施する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く