- 【夜ニュースライブ】中国海警局の船2隻 尖閣諸島周辺の領海に侵入 / 「リレー号」復活運転 / ゼレンスキー大統領「歴史的な日だ」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【専門家解説】化学兵器使用の可能性は? 軍事パレードから分析“ロシア軍のいま”(2022年5月10日)
- 「子供だけでは何もできなかった」悔しさバネに…高校生が取り戻した演奏会(2024年1月23日)
- ロ軍がウクライナに50発超のミサイル攻撃 11人死亡(2023年1月27日)
- 大阪ミナミの“立ちんぼ”一斉摘発 20代女4人逮捕「ホストに貢ぐため売春」「1000万円稼いだ」|TBS NEWS DIG
- 台湾と中国の緊張・・・/中国が狙う“強制的”平和統一【3月31日(金)#報道1930】|TBS NEWS DIG
「たくさんの方に使ってもらえるといいですね」 佳子さまが「なるほど展」で発明品を見学|TBS NEWS DIG
秋篠宮家の次女・佳子さまが、女性による暮らしに役立つ発明品を紹介する「なるほど展」を視察されました。
佳子さまは午前9時すぎ、東京・千代田区の交通会館を訪問し、暮らしに根ざした発明品を紹介する「なるほど展」を視察されました。
「なるほど展」は、1968年から開催されていて、女性が暮らしに役立つアイディアを作品にしたものが展示されています。
佳子さまは、鼻につめていても他の人から見えにくい「鼻栓」や、介護用オムツを交換する際の補助グッズなどの受賞作品を見て回り、発案のきっかけなどについて熱心に質問されていました。
また、介護用オムツ交換の補助グッズを発明した女性から、夫の介護の時に思いついたものの、受賞を知る前に亡くなったという話を聞き、「きっとご主人も受賞を喜んでいらっしゃると思います。色々な方に使ってもらえるといいですね」などと声をかけられていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ
コメントを書く