- フーシ派 民間商船などへの攻撃「ガザに援助物資が届くまで続ける」(2024年1月26日)
- 【韓国】バス運転手 「陽性反応」も“会社指示”で勤務続ける
- 「ぶつからないと思い減速しなかった」小6男児が横断歩道で車にはねられ重体 運転の男を逮捕
- 「2日で1回だけ水を飲ませた」放置され2歳女児死亡…自宅にいた15歳男の子が説明(2022年7月21日)#shorts #熱中症 #放置
- 「戻ってきてくれたのは奇跡」南朝芽さん(7)の家族がコメント 千葉・松戸で行方不明、遺体で見つかる|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『自衛隊最前線―日本の防衛』海賊対処にあたる女性自衛官 / 最新技術”レールガン/ 最新型護衛艦「くまの」初潜入 / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初同行取材(日テレNEWS LIVE)
【福島の被害状況】家屋倒壊現場から中継 一部断水も 福島・国見町
16日夜、福島県沖を震源とした地震があり、福島県と宮城県で震度6強を観測しました。福島県国見町の家屋が倒壊した現場から中継です。
私がいまいる福島県国見町は震度6強の地震を観測し、いまも一部で断水が続いている地域です。住宅街のほうに入ってみますと、激しい被害を受けた家があります。
かなり幅の広い、大きな屋根がずるりと流れ込んでくるかのように倒され、車の上に屋根が乗った状態になっています。瓦が崩れ落ちた範囲が広く、中の茶色い部分がむきだしになってしまっています。町の人によると、こちらは空き家だったということですが、揺れの激しさを物語っています。
国見町では各所で断水が起きていて、17日午前から町内の5か所で給水が行われています。
国見町と同じく震度6強を観測した相馬市でも私は朝から取材を行っていましたが、「東日本大震災の時よりひどかった」「あのとき割れなかったガラスが割れた」という声が多く聞かれました。
また、「週末には雨が降る予報だから割れた窓を早くなおさないと」と、給水よりもまず修理を急ぐ声も聞かれました。
週末の天気については、福島県では、18日から雨や雪が降り出し、19日にかけては警報級の大雨や暴風が吹くおそれがあります。土砂災害やなだれなどに、十分な警戒が必要です。
(2022年3月17日放送「news every.」より)
#福島県 #地震 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WztQan0
Instagram https://ift.tt/Z2G0SXT
TikTok https://ift.tt/q3VW6YG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く