- 【Nスタ解説まとめ】「少なく見積もって“数百人の被害者”」ジャニー氏性加害“認定”/中国が日本産の水産物禁輸でホタテに影響/「焼肉の日」最初の一枚に何食べる?タン塩が”王道”になった焼肉の歴史
- 日本列島“梅雨明け”で本格的な夏到来!7月25日は「かき氷の日」一風変わった“かき氷”を紹介|TBS NEWS DIG
- 各地で平年3倍以上の積雪 なだれ・除雪時事故に要注意(2022年12月26日)
- 藤井七冠vs羽生九段 注目対局 王座戦準決勝八冠か100期か(2023年6月28日)
- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2022年1月18日)
- お中元解体セール ハムやお菓子が“最大半額” “暑さ”割引も…35℃以上で10%引き(2023年8月10日)
年金受給者への5000円支給「選挙目当ての愚策」野党批判に岸田総理「状況見て検討」
参議院・予算委員会で、コロナの影響により受給額が減る年金生活者らに1人当たり5000円程度を支給する案について、野党側は「選挙目当ての愚策だ」と批判しました。
立憲 蓮舫参院議員
「何で高齢者だけなんですか。しかも6月の(年金)支給をされるからそれに見合って5000円をお配りをする。7月は参院選です。これ選挙目当てっていうんじゃないですか」
岸田首相
「物価をはじめ様々な状況をしっかり見た上で、政府として検討をしたいと思っております」
自民党と公明党は新型コロナの影響で減額が見込まれている年金受給者らに臨時の給付金を1人あたり5000円程度支給するよう岸田総理に申し入れを行っています。
きょうの参議院・予算委員会で野党側が「選挙の前だけ配るのは愚策だ」などと批判したのに対し、岸田総理は「様々な状況を見た上で検討する」と述べるにとどめました。
この対策については政府内からも「思った以上に批判が多い」と、慎重な意見も出始めています。
(17日15:33)
コメントを書く