- 総理襲撃…凶行どう防ぐ?「安全確保」と「選挙活動」警備が抱える“ジレンマ”(2023年4月17日)
- 「みんなに見て欲しくてSNSにあげた」 吉野家『紅しょうがを直接食べる迷惑動画』で逮捕の男|TBS NEWS DIG
- 今買うべき?それとも…? 2024年お得な買い物、家電は2月が狙い目のワケ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- なぜ?旧統一教会との関係報告書 細田衆院議長は“対象外”で党内から「忖度」の声も…自民党の説明は?|TBS NEWS DIG
- 【まさか】男性に思わぬハプニング 仮設トイレ倒れ一回転 中国
- 【LIVE】昼のニュース 新型コロナウイルス ウクライナ情勢など | TBS NEWS DIG(7月23日)
年金受給者への5000円支給「選挙目当ての愚策」野党批判に岸田総理「状況見て検討」
参議院・予算委員会で、コロナの影響により受給額が減る年金生活者らに1人当たり5000円程度を支給する案について、野党側は「選挙目当ての愚策だ」と批判しました。
立憲 蓮舫参院議員
「何で高齢者だけなんですか。しかも6月の(年金)支給をされるからそれに見合って5000円をお配りをする。7月は参院選です。これ選挙目当てっていうんじゃないですか」
岸田首相
「物価をはじめ様々な状況をしっかり見た上で、政府として検討をしたいと思っております」
自民党と公明党は新型コロナの影響で減額が見込まれている年金受給者らに臨時の給付金を1人あたり5000円程度支給するよう岸田総理に申し入れを行っています。
きょうの参議院・予算委員会で野党側が「選挙の前だけ配るのは愚策だ」などと批判したのに対し、岸田総理は「様々な状況を見た上で検討する」と述べるにとどめました。
この対策については政府内からも「思った以上に批判が多い」と、慎重な意見も出始めています。
(17日15:33)
コメントを書く