- フィリピンでM7.7の大地震 津波注意報すべて解除 太平洋側で津波観測 最大40cm|TBS NEWS DIG
- 北・東日本で冷たい雨に 西日本は天気急変に注意(2023年5月15日)
- 【国葬の現場中継・午後4時半】終了予定時刻を過ぎても続く『一般献花』…ピーク時は5kmほどの列も 現場周辺では賛成派・反対派「言葉の衝突」が発生(2022年9月27日)
- 韓国政府、中国への短期ビザ発給制限を延長「感染再拡大の可能性排除できず」|TBS NEWS DIG
- 【落雷に注意】発生する前兆は?落ちやすい場所は? スマホなどで落雷情報の活用を 気象予報士が解説
- 【お寿司LIVE】11月1日は「すしの日」オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / お値打ち漁港寿司 / 回転しないうまい寿司 など (日テレNEWS LIVE)
「広域で大きい揺れの原因わからず」余震に警戒促す 気象庁(2022年3月17日)
16日午後11時半すぎ、宮城県と福島県で最大震度6強の地震がありました。震源は福島県沖で、震源の深さは60キロ、地震の規模はマグニチュード7.3と推定されます。
気象庁は今回の地震について、去年2月13日に起きた地震と規模と震源の深さがほとんど似ていると話しています。ただ、今回の地震に関し、より広い範囲で大きく揺れたことに関しては原因は分かっていないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く