- 日経平均一時500円安 長期金利の先高観からハイテク株に売り|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】きょう23号発生 国によって変わる台風シーズン(2022年10月31日)
- 輸出額は“日本の40倍”「韓国のり」が韓国の成長株に “韓流ブーム”が追い風に?ユーザー目線と地域密着型もカギ|TBS NEWS DIG
- 避難所「看護師が過重労働に…」いまだ“孤立状態”3000人超 自衛隊の支援活動に密着【報道ステーション】(2024年1月9日)
- 約13年4カ月ぶりにガソリン170円に・・・価格抑制策を発動へ(2022年1月24日)
- 死因は酸素欠乏による「窒息」 道頓堀ビル火災で殉職した消防隊員2人 到着10分後に死亡と推定
【アメリカ軍】日本の“支援”載せウクライナへ 防弾チョッキやヘルメット
ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナに日本政府が提供する支援物資を載せたアメリカ軍の輸送機が16日、横田基地を離陸しました。交戦中の第三国へ防衛装備品を送るために米軍機が使われるのは初めてだということです。
在日アメリカ軍の横田基地では16日、自衛隊の防衛装備品である防弾チョッキやヘルメットなどが米軍の輸送機に積み込まれました。日本政府がウクライナに提供する支援物資です。
日本政府は、各国と足並みをそろえてロシアへの制裁やウクライナからの難民受け入れなどを行っています。これについて、アメリカのエマニュエル駐日大使は「量的にも質的にも非常に素晴らしい」と述べた上で、日米が協力して支援を行うことの意義を強調しました。
アメリカ・エマニュエル駐日大使「今日、我々の同盟は歴史の新たな章を刻みます。我々がウクライナの友人を助けるため、力をあわせるのが、この特別な章の新たな始まりです」
ウクライナ・セメニューク公使参事官「運ばれるのは積み荷だけではありません。これは日本とアメリカの人々のウクライナ人への連帯の印なのです」
また、鬼木防衛副大臣は一刻も早く装備品を届けるために米軍機の力を借りたと説明しました。
日本政府はすでにこうした支援物資を自衛隊機で輸送していますが、防衛省によりますと、交戦中の第三国へ防衛装備品を送るために米軍機を使うのは初めてだということです。
輸送機はヨーロッパへ向け16日夜、離陸しました。
(2022年3月16日放送)
#在日アメリカ軍 #自衛隊 #ロシア #ウクライナ #支援 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/o7UeI6q
Instagram https://ift.tt/1zDbCUf
TikTok https://ift.tt/dXlt7R6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く