- 7年前、宝石店で1億円強盗 イギリス国籍の男3人拘束(2022年12月3日)
- 【LIVE】”行動制限回避”国民に協力呼びかけへ 岸田総理が会見|7月14日(木) 18:00頃〜
- 宇宙人の遺体? 「組み立てられたものではない」CTスキャンやX線などで検査【知っておきたい!】(2023年9月20日)
- 【切りつけ】東京大学前 “去年から計画”か 駅の火事への関与もほのめかす
- 【きょうは何の日】「消費者ホットライン188の日(いややの日)」 被害相次ぐ通販“偽サイト” 見極めるためのポイントは など――ニュースまとめライブ【5月18日】(日テレNEWS LIVE)
- “乗客数1000人未満”のJRローカル線、存廃議論へ 関西では4路線が該当 利用客は戸惑い
【今日の1日】台風1号北上で小笠原諸島“大荒れ” 父島では倒木や停電も…
大型で強い台風1号の影響で、小笠原諸島では大荒れの天気となっています。小笠原村父島では、最大瞬間風速46.5メートルの猛烈な風を観測し、この影響で、倒木で電線が切れるなどして最大で1450軒が停電したということです。また、台風で前線が刺激され関東も雨になり、冬に逆戻りしたような肌寒い1日となりました。
一方、ゴールデンウイークまで2週間。観光地では期待が高まっています。富山県では15日、北アルプスを貫く立山黒部アルペンルートが全線開通しました。除雪作業でできあがった雪の壁は高いところで18メートルと、この5年で最も高くなりました。開通とともに雪の大谷を散策できるイベントも始まり、初日から多くの観光客が訪れました。
(2022年4月15日放送「news every.」より)
#台風 #小笠原諸島 #ゴールデンウイーク #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jDM7oXA
Instagram https://ift.tt/gswLmBJ
TikTok https://ift.tt/V1iPHb2
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く