- 河瀬直美さんの『対話シアター』など8人の8つのパビリオン構想を発表!大阪・関西万博(2022年4月18日)
- 【GW明けに大雨】崖崩れに越水も… 石川・珠洲市では避難指示も
- 【飛行機ライブ】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー/空の“スゴ腕仕事人”/飛行機着陸のヒミツ/“空飛ぶクルマ” 実用化目指し… など 飛行機ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 女性の遺体は複数に切断された状態 静岡・沼津市の死体遺棄事件|TBS NEWS DIG
- 【シンママ兼アイドル】リアル“推しの子”!? 3歳娘の母・辺見レナの子育てに密着 離婚の理由は?【Venus Parfait】|ABEMAエンタメ
- “影武者”疑惑の秋葉大臣 県議時代から“4人”?(2022年11月30日)
制裁強化・・・ロシアで“デフォルト”懸念 日本に輸出のバイク「生産できなくなる」(2022年3月16日)
経済制裁が日に日に強まるなか、ロシアでは国債が16日から相次いで利払いの期限を迎え、債務不履行に陥る懸念が高まっています。
「STOP WAR NOW(今すぐ戦争をやめなさい)」。ロシア生まれの企業が日本法人のウェブサイトで反戦のメッセージを発信しています。
ウラル・ジャパン、ブラジスラーフCEO(最高経営責任者):「戦争やめてほしい。人間としては誰でも自然な気持ち。本社の声と日本法人の声と僕も在日ロシア人としての気持ち」
ロシアに生産工場があるサイドカー専門のメーカーです。ロシア国内では徹底的な情報統制が敷かれているため、日本法人が反戦を訴えています。
生産に大きな打撃が・・・。
ウラル・ジャパン、ブラジスラーフCEO:「今は海外からロシアに物を輸入するのは非常に難しくなっている。部品がない」
ロシアの工場で使う部品はヨーロッパや台湾などから輸入しています。しかし、対ロシアの経済制裁の影響で部品不足に陥っています。
さらに輸出も困難に・・・。ロシアで生産したサイドカーはヨーロッパを経由し、いったんアメリカへ。
ウラル・ジャパン、ブラジスラーフCEO:「今ヨーロッパにロシアから物を送るのは非常に難しくなっている。ほとんど海外の市場。95%くらい。これから、しばらく生産できなくなると思う」
現在、ロシアでは外貨の多くが凍結されていて、国債が債務不履行に陥る懸念が強まっています。16日以降、ドル建ての国債は利払いの期限を相次いで迎えます。
ロシア製サイドカーを扱う正規ディーラーでは、製品が届かない事態に・・・。
コロナ禍のキャンプブームもあり、売れ行きは倍増。去年は30台が売れていたといいます。ところが・・・。
ガレージエルフ・植原学店長:「問い合わせはピタッと止まった。戦争が始まってからは・・・。今は新しいオーダーは受けていないので、お待ち頂くしかない。この先、早く戦争が終わって、今まで通りに再開してもらうことが願い」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く