- デスクワーク中も「おめでとう!」肩と腕のストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年2月17日)
- 東京事務所開設に中国猛反発/NATO“アジア初進出”インド太平洋の安保は【5月18日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『H3ロケット1号機打ち上げ』 ――JAXA担当者「今度こそ打ち上げたい」(日テレNEWS LIVE)
- 大阪で新たに891人の感染確認 9月16日以来の800人超(2022年1月8日)
- 【カンヌ国際映画祭】是枝監督の最新作がノミネート
- 【ハイライト】先発•佐々木朗希8奪三振!大谷・ヌートバーらのタイムリーでチェコに快勝《3•11 世界デビュー!最速164キロ》WBC第3戦 (2023年3月11日)#shorts
【ウクライナ情勢】3日連続の停戦協議 ウクライナ「妥協の余地はある」
ウクライナの首都キエフでは、ロシア軍の無差別ともいえる長距離砲撃を受け、「外出禁止令」が出されています。一方、16日も3日連続となる停戦協議が行われる予定で、ウクライナ側は「妥協の余地はある」としています。
キエフでは現在、35時間にわたる外出禁止令が出されています。16日朝も集合住宅への砲撃が続き、2人がケガをしたということです。キエフ郊外でとどまっているロシア軍は、中心部への長距離砲撃を増やしていて、民間人が巻き込まれるケースが急増しています。
こうした中、オンラインで行われているロシアとウクライナの4回目の停戦協議は16日も続く予定で、これで3日連続となります。ウクライナ側は、「食い違いが残るものの妥協の余地はある」としています。
ただ、ロシアのプーチン大統領は、「ウクライナ側が相互に受け入れ可能な解決策を見いだすことに真剣に取り組んでいない」と批判していて、進展があるかは不透明です。
(2022年3月16日放送「news every. 」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/o7UeI6q
Instagram https://ift.tt/1zDbCUf
TikTok https://ift.tt/dXlt7R6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く