- 国民に「惑わされないよう」呼びかけ SNS偽情報巡り事業者にも対応要請 岸田総理(2024年1月4日)
- 【動物ライブ】ネコ2匹が「やばい」連発/ おしり「がぶり」も反撃 / 謙虚なクマ? / 倒れた黒い犬 運転手が近づくと ―動物ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「彼の胸を刺した」40歳の同居の女を殺人未遂の疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
- 死者は少なくとも18人 ロシア軍がウクライナ全土に一斉攻撃(2023年12月29日)
- 院内クラスターの実態『19床のコロナ病棟に32人』別病棟も転用して一般救急も停止(2022年2月14日)
- ドイツ「戦車供与の正式申請は緊急性持って審査」、ウクライナはベラルーシに「不可侵条約」締結提案か|TBS NEWS DIG
政府「飛翔確認せず」北朝鮮“弾道ミサイル”発射(2022年3月16日)
北朝鮮が16日午前、発射した弾道ミサイルの可能性があるものについて、政府は「飛翔(ひしょう)を確認していない」と発表しました。
松野官房長官:「現時点において、弾道ミサイルの飛翔は確認されていない。また、船舶航空機等への被害に関しては、特段の報告を受けていません」
岸田総理大臣は「情報収集中」と述べるにとどめ、政府はミサイルの発射状況などについて分析を急いでいます。
韓国軍によりますと、弾道ミサイルは午前9時半ごろ、平壌付近の順安(スナン)から発射されました。
韓国国防省関係者は「十分な高度まで上昇できなかった可能性がある」として、発射直後に失敗したと推定されるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く