- 【東海道新幹線】1日東京~新大阪間で臨時列車を運行 2日始発から通常通り運転へ
- 【ニュースライブ】 ロシア国内軍事施設に2日連続“攻撃” / マンホールで“爆発”2人死亡 爆発の原因調べる / トランプ氏一族の経営企業に“有罪”評決 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【冷凍食品ライブ】進化する冷凍食品/“時短調理”食材が進化/冷凍食品の専門店/意外と知らない冷凍食品の世界 など 冷凍食品ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- SNS上に“ニセ情報”が次々…無関係の災害映像も 能登半島地震 #shorts
- 京都・北野天満宮で恒例の「神前書初め」
- 山上被告「献金がなければよかった」 母親や妹に「つらい思いをさせてしまった」 被告人質問で語る #shorts #読売テレビニュース
【ウクライナ情勢】長距離の砲撃増加か…ポーランドの学校で子どもたちの受け入れも
ロシアによる侵攻が続くウクライナでは、第二の都市ハリコフで、空爆により住宅が破壊されました。ガスの供給を遮断できず、火災がおさまらないといいます。がれきを撤去しながら消火活動が行われていました。
このような中、ウクライナから国外に避難した人は280万人を超え、隣の国・ポーランドの学校で、避難生活を送る子供たちの受け入れが始まっています。プシェミシルの学校では、ウクライナから避難した児童を1学年あたり20人程度を受け入れ、ポーランド語も教える予定だということですが、教師は「毎日ウクライナから新しい子供がやって来ます。対応は難しいです」と話します。
(2022年3月15日放送「news every.」より)
#ウクライナ #Ukraine #ロシア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MPErQkh
Instagram https://ift.tt/RWXcFk9
TikTok https://ift.tt/ZhN425q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く