- 【聴覚情報処理障害】理解されにく症状と生きる25歳女性…知ってほしい「APD」のこと 『news every.』16時特集
- 新年度を迎え 混雑の週末 “第7波”懸念・・・小池知事「飲食は少人数・短時間で」(2022年4月4日)
- 「県民割」など補助金約3千万円 滋賀県草津市のホテルが不正受給 従業員や過去の宿泊者名で虚偽申請
- 宝塚歌劇団劇団員“急死”で緊急会見「いじめやハラスメントは確認できなかった」(2023年11月14日)
- 円相場一時1ドル144円日経平均株価は655円高7か月ぶりの円安水準日銀は大規模金融緩和を継続TBSNEWSDIG
- 【不倫して子どもが…】仲間と共謀し82歳女性から50万円詐取か 16歳少年を逮捕 警官が職質で携帯履歴みて発覚
中国・大型連休「国慶節」はじまる 地域をまたぐ人の移動は控えめ|TBS NEWS DIG
きょう、建国記念日の「国慶節」を迎えた中国ですが、厳しいゼロコロナ政策により、省や市をまたいだ人々の移動は控えめな連休の始まりとなっています。
松井記者
「こちら天安門広場前の国慶節の飾りつけなんですけれども、今年は20回党大会仕様となっています」
国慶節を祝う飾りつけに大きく書かれた「二十大」という文字。今月16日から開幕する予定の第20回共産党大会のことです。
この重要な政治日程を前に、中国政府は1週間の大型連休に伴う新型コロナの感染拡大に警戒感をつのらせています。
北京市は「連休中はなるべく地元で過ごし、北京の外への移動はなるべく控えるように」などと呼び掛けていて、市内の観光スポットには多くの北京市民が集まっていました。
北京市民
「コロナ対策のため北京からは出ません」
「学校からは、(北京から)出ると1週間の家での健康観察と言われているので、北京から出ないことにしました。国に迷惑をかけないためです」
一方、2か月以上事実上のロックダウンが続いた上海でも、市をまたぐ移動は控えるよう呼びかけられていますが・・・
寺島記者
「上海のターミナル駅です。国慶節の初日は、旅行客や帰省する人で駅の中大変ごったがえしています」
杭州に旅行
「(封鎖の影響で)長い間旅行できなかったし国慶節の間にリラックスしないと」
山東省に帰省
「(感染は)心配していません。在宅勤務でも大丈夫な仕事なので、感染したらそうします」
ただ、中国交通運輸省によると、今年の連休期間に中国全土で鉄道を利用する人は感染拡大前、2019年のおよそ半分の6850万人と予想されているほか、中国メディアによると上海発の鉄道利用者は、去年の国慶節と比べ2割程度減少すると見られています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/gIjrLWR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tGAMw2H
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Xr1iv7N
コメントを書く