- 【ヨコスカ解説】EUがうなぎをワシントン条約の規制対象提案で自由貿易に影響か、日本への流通量が減少に? 6割超を輸入に頼る日本のうなぎがピンチ!?
- 【気になる!】コスパがいい! お金を使わず…現代版「物々交換」の魅力
- 【速報】対馬仏像裁判 二審同様に韓国の寺の所有権認めず 原告の訴え棄却 韓国最高裁(2023年10月26日)
- 「屋根から炎が噴き上げ…」住宅全焼で58歳男性死亡 大阪・都島区(2023年7月19日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月8日) ANN/テレ朝
- 「なぜ討論会に出ないのか?」2024年大統領選挙に向けた初の討論会にトランプ前大統領が欠席のワケは?|TBS NEWS DIG
【国連事務総長】 核戦争へ強い危機感 「骨が凍り付く展開」
国連のグテーレス事務総長は14日、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり核戦争への強い危機感を示しました。
グテーレス事務総長「かつては考えられなかった核戦争が今や可能性があるところまできている」
グテーレス事務総長はロシアが核戦力を念頭に、軍の戦力を引き上げたことは「骨が凍り付く展開だ」と強い危機感を示しました。さらに核関連施設の安全性も保たれなければならないと強調し、改めて即時停戦を訴えました。
またウクライナでは数百万人が食料や水、医薬品の供給不足に直面しているとして、追加で4000万ドル、日本円でおよそ47億円を拠出すると表明しました。
(2022年3月15日放送「ストレイトニュース」より)
#国連 #Ukraine #ウクライナ #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hOVF7fr
Instagram https://ift.tt/PuRbNAT
TikTok https://ift.tt/fw64Ns0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く