- 「コロナ感染」10歳未満の女児が死亡“基礎疾患なし” 感染との因果関係は不明 兵庫(2022年6月10日)
- 北朝鮮 南北の軍事境界線を越境した米兵を拘束(2023年7月19日)
- 【2/5~2/9の 解説まとめ】アメリカの報復40年前でも忘れない/大統領選を左右するアレ/変わるインバウンド需要/子育て対策/北朝鮮が韓国に敵対姿勢…他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【韓国】日本人などのビザなし入国を全面再開へ 来月から
- 【郵便局に“刃物男”】逃走時はフードかぶり…緊迫した状況続く 局員2人が重軽傷・客にけがなし
- 生野銀山湖で「ワカサギ釣り」 ときには15cmを超える大物も 兵庫・朝来市(2023年1月22日)
【大阪府で初!】16日から“水素燃料の電池バス”が関西空港で運行 二酸化炭素の削減効果も
大阪で初めてとなる水素を燃料とする燃料電池バスが16日から、関西空港で運行することになった。バス1台が1億円と、導入には費用面が課題だったが、新設された大阪府の補助金などで運行が実現。年間28.1トンの二酸化炭素の削減効果が見込めるという。
コメントを書く