- 国道脇の斜面が約30m崩落 巻き込まれた男性を救助も他に複数台被害の可能性 奈良・下北山村_12/24
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月26日) ANN/テレ朝
- 【ニュースライブ 9/9(月)】斎藤知事改めて続投表明/西川貴教さん近江米PR/緊縛強盗1000万円相当トレカ奪い逃走 ほか【随時更新】
- 【小池都知事】デフリンピック招致「積極的に応援する」 開催決まれば国内初
- イスラエル軍「攻撃強化」発表 「ガザへの地上作戦の準備が完了した」現地メディア報じる|TBS NEWS DIG
- 高齢男性死亡 同居の弟とみられる男(67)を暴行容疑で逮捕 神奈川・横須賀市|TBS NEWS DIG
大阪弁護士会が『zoom』オンライン法律相談を4月から“常設化”30分5500円(2022年3月15日)
大阪弁護士会は、4月からオンライン会議システム「zoom」を使った法律相談を常設で行うと発表しました。
大阪弁護士会はこれまで新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、オンライン会議システムzoomを使った法律相談をイベントの企画として行ってきました。
大阪弁護士会によりますと、3月5日に行った相談会ではzoomを使った法律相談の件数が1日で18件あったことなどから、4月12日からオンラインの法律相談を常設で行うことにしたということです。
(大阪弁護士会 田中宏会長)
「利用者のアンケートでも対面と比べて『それほど違和感がなかった』という意見が多かったので、ぜひ本格実施をしたい。これまで相談しづらかった人も法律相談ができるのではないか」
3月30日から専用ホームページで予約を受け付けるということです。相談は平日の午後1時~午後4時まで、相談料は30分で5500円だということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vg9q78D
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #大阪弁護士会 #オンライン法律相談 #zoom #常設化 #新型コロナウイルス #感染拡大
コメントを書く