- ビッグモーター全国34店舗に国交省が一斉に立ち入り検査 関東財務局 ビッグモーターからヒアリングへ|TBS NEWS DIG #shorts
- 【2022解説ライブ】「国民年金」納付延長を検討も “現状”何歳で受給開始が一番お得? / 夫の“家事・育児”時間「増加」も… / ヤフー“飛行機出勤”も可に など(日テレNEWSLIVE)
- 大手生保各社で初任給の大幅な引き上げ相次ぐ(2024年1月18日)
- 新幹線ストップで…立川談慶さん 埼玉から新潟まで在来線乗り継ぎ6時間「落語の枕に」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月24日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月11日)
- 【藤井五冠】今年度初の防衛戦 “おやつ”にも注目 叡王戦
【専門家解説】「残虐かつ徹底した攻撃による戦意喪失狙いか」ロシア軍が西部戦線を拡大…ウクライナへ軍事支援する他国も敵とみなして攻撃対象か(2022年3月14日)
ロシア軍がウクライナの都市リビウをミサイル攻撃し、安全とされた西部地域へ戦線を拡大させています。その意図をウクライナ人の国際政治学者グレンコ・アンドリー氏は「大量の民間人を殺害することでウクライナ人の抵抗の意思を喪失させようとしているのでは」と話します。また、西側の軍事支援について「他国がウクライナに入国した瞬間にロシアは敵とみなして攻撃対象ととするかもしれない」との見方を示しています。
(2022年3月14日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vg9q78D
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ #軍事侵攻 #ロシア #プーチン大統領 #軍事 #敵 #戦意喪失 #グレンコ・アンドリーさん
コメントを書く