- 勇気をもってNO!胸のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年9月16日)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月10日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【速報】沖縄県宮古島・八重山地方に津波注意報 午後4時に1m予想|TBS NEWS DIG
- 4.2億円横領疑いの三浦容疑者 家宅捜索後に出資者側に「示談」持ちかけ(2023年3月11日)
- 「荒唐無稽で虚偽」旧日本軍の隠し財産=M資金詐欺の男に懲役8年判決 外食大手の男性会長から約30億円詐取 横浜地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 立憲・泉代表が所得減税具体策を追及 岸田総理「早急に検討進める」(2023年10月24日)
NATO軍事支援拠点の基地 ロシア軍空爆で35人死亡(2022年3月14日)
ウクライナ西部の基地がロシア軍の空爆を受け、35人が死亡しました。
ウクライナ西部リビウ州の知事によりますと、13日、ポーランドとの国境に近い軍事基地をロシア軍が空爆しました。
ミサイル8発が着弾し、35人が死亡、134人が負傷したということです。
この基地はNATO=北大西洋条約機構の加盟国によるウクライナへの軍事支援の拠点となっていて、2月にはアメリカ軍が提供した軍事ロケットの発射訓練なども行われていました。
また、キエフ州の警察は13日、キエフ近郊の街イルピンで取材中だったアメリカ人ジャーナリスト、ブレント・ルノーさんが銃撃を受け死亡したとSNS上で明らかにしました。
州警察のトップはアメリカのニューヨーク・タイムズが発行した記者証やパスポートの写真を示し、ルノーさんの死を悼んでいます。
また、南部ザポリージャ州の知事がSNSで13日、ドニプロルドネの市長がロシア軍に拉致されたと発表しました。
「戦争犯罪は組織的になっている」とロシア側を非難しています。
ザポリージャ州の広報官は「ドニプロルドネでは橋が爆破され、支援物資がロシア軍に没収されている」と話しました。
11日にはおよそ50キロ離れたメリトポリの市長が武装集団に連れ去られ、ロシア側は新たな市長を就任させています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く