- #shorts 【女子】岐阜女子×桜花学園 ウインターカップ 4日目 高校バスケ #ウインターカップ #高校バスケ #バスケ #日本バスケ #basketball #熱冬
- 【SDGs】ライフステージに合った食事を楽しむ強い味方(2023/4/8)
- 『白い乗用車が停止せず逃走』40代とみられる男性が意識不明…神戸市でひき逃げ事件(2022年9月13日)
- 「逆すべり台」登りたくても滑っちゃうハムスターに国内外が悶絶!|TBS NEWS DIG #shorts
- 「ハチ北高原スキー場」がオープン 雪不足で来週は平日を休業 17日から通常営業
- 大分・別府温泉の名物「地獄蒸し料理」とは?最近大人気の「蒸しピザ」ってどんな味?日本有数の温泉街で、足湯を堪能しながらすたすた!|TBS NEWS DIG
【中国】ロックダウンで道路封鎖 市民と警官がトラブルに 新型コロナウイルス
ロックダウンが続く中国では、道路封鎖などをめぐり市民と警察との間でトラブルが起きています。
◇
およそ2か月にわたりロックダウンが続く中国・遼寧省丹東。長引く外出制限で市民生活への影響が大きくなっています。
「なぜ病院に行かせてもらえないの!」
警察官に対し、大声で叫ぶ女性。高齢の父親を病院に連れて行くため、検問を通過しようとしたところ、警察官からコロナ対策のため通過を許可できないと指摘されたのです。
納得いかない女性は警察官と言い争いになりました。その後、車に乗って帰ろうとしますが…
「私から離れて!自分の車に乗ろうとしているだけ!」
警察
「離れちゃだめ」
警察官が女性を押し倒すと、父親は我慢できなくなり、警察官の頬をたたいたのです。この一件で女性は公務執行妨害の疑いで10日間の拘束、父親も警官を襲ったとして刑事拘束の措置が発表されました。
ただ、ネット上では「病気のために病院に行くのが何が悪いのか」など、親子を擁護する声も上がっています。また、中国メディアによりますと、女性は自治体が発行した病院に行くことを許可する通行証を所持し、当日の朝にはPCR検査も済ませていたということです。
(2022年6月23日放送「news every.」より)
#中国 #新型コロナウイルス #ロックダウン #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2pcnSLP
Instagram https://ift.tt/7T34Zic
TikTok https://ift.tt/k0YHMPh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く