- どうして~!?おなかのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 【うどんまとめ】松坂牛のうまみ生かした“牛すじうどん” / 強い歯ごたえ!濃厚味噌煮込みうどん / やわらかいのにコシがある!打ちたてもちもちうどん など(日テレNEWS LIVE)
- 成城学園前駅近くで“ナイフ男”逮捕 女子高校生につきまといか 爆弾も所持?(2023年12月5日)
- “永遠に教訓として”も事故後入社は6割超え“継承”大きな課題に…JR福知山線脱線事故から18年
- 【高知東生】自分で自分の親衛隊長になろう #shorts
- 停電の影響は架線の垂下に新幹線進入で“異常検知”か 東北・上越・北陸新幹線の運転見合わせ|TBS NEWS DIG
「万博の精神を踏みにじる」会場跡地開発でサーキット場などを作る案 関経連会長「再検討すべき」
大阪・関西万博の跡地をサーキット場などにする現在の方向性について、関西経済会トップの松本正義会長は、再検討すべきだとする考えを示しました。
大阪・夢洲(ゆめしま)の万博会場の跡地について、大阪府と大阪市は国際的な観光拠点とする方針で、来年春ごろに開発事業者の公募を行う予定です。
公募に先立ち、街づくりの方向性について民間事業者に意見を募集したところ、サーキット場や水をテーマにしたリゾート施設を作る案が提案されましたが、関西経済連合会の松本正義会長は20日、開発の方向性を再検討すべきだとする考えを示しました。
関西経済連合会・松本正義 会長
「万博の精神を踏みにじるようなプロジェクトを出して、それを府と市が認めるというのは、けしからん。(万博のテーマ)『いのち輝く未来社会の設計』と大阪IR(統合型リゾート)、ハーモニーがあるような開発しないといけないんじゃないか」
松本会長は、大阪府・市と経済界が連携すべきとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9mg5xpR
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/2fH7z3O
Instagram https://ift.tt/I6LDedv
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/F8260r5
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/953PtAJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Ys4o2Aa
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/vwSq1GE
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/GyXbsn7



コメントを書く