- 【独自】“連続強盗”逮捕の少年ら 渋谷事件の直前にATM荒らしか(2023年3月24日)
- 【髙橋ひかる】2022年は〇〇に挑戦!笑顔で”ハッピーな空間”を
- 綾瀬はるかさん「みんなで考える時間を持つことは大事」 中高生と平和について考えるイベント【news23】|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】小室圭さん、米ニューヨーク州の司法試験に合格/小室圭さん合格 秋篠宮ご夫妻は「ほっとされていると思う」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【国民民主党】夏の参院選にむけ公約発表「給料を上げる。国を守る。」
- 【万博】「未来の都市」パビリオン展示の一部発表 吉村知事は校外学習を想定し「子ども専用列車」検討
【ロシア】フランス・ドイツと3者会談 プーチン大統領“戦争やめる意思示さず”
ロシアのプーチン大統領は12日、フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相と電話会談しました。プーチン大統領はウクライナでの停戦を強く求められましたが、戦争をやめる意思を示しませんでした。
砲撃によって大きく損壊する建物。地上では激しい銃撃戦が繰り広げられています。
ウクライナ南東部のマリウポリは、今月1日からロシア軍に包囲され激しい攻撃にさらされていて、ウクライナ軍は12日、町の東側の郊外をロシア軍に占拠されたと発表しました。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領「ロシアの占領者は我々を征服することはできない。彼らには暴力とテロしかない」
地元当局によりますと、マリウポリではすでに民間人1500人以上が死亡しています。いわゆる『人道回廊』も機能せず、避難を希望するおよそ20万人が脱出できていません。連日支援物資を届ける試みが続けられていますが、ロシア軍の妨害などに遭い、水や食料のほか医薬品の不足も深刻化しています。
一方、ロシアのプーチン大統領は12日、フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相と電話での3者会談にのぞみました。
会談は1時間あまり行われ、フランス大統領府によりますと、プーチン大統領はウクライナが民間人を『人間の盾』にしていると非難し、戦争をやめる意思を示さなかったということです。
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/irutJpD
Instagram https://ift.tt/IJHjZxD
TikTok https://ift.tt/NOAyb7P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く