絶景×こたつ 地上約300メートルでの非日常体験 夕日を眺めながら熱々お鍋が堪能できるイベント
22日は近畿各地で今シーズン一番の冷え込みとなるなど、季節の変わり目を迎える中、これからの時期にぴったりのイベントが アベノハルカスで23日から始まっています。(報告・鈴木梓 記者)
関西・大阪のランドマーク『あべのハルカス』からお伝えします。私が今いるのは、地上約300メートルからの絶景を楽しめる58階の展望台です。
まもなく、日の入りということで、まさに今夕日を浴びて、街全体がオレンジ色に染まる時間帯で、とっても美しい景色が目の前に広がっています。
22日からぐっと気温が下がり、朝晩など少し肌寒いなと感じる日も増えてきましたが、そんなこれからの季節にここで楽しめるのが、『こたつ』です。
あべのハルカスでは、23日から景色を楽しみながらこたつでお料理をいただけるイベント、『かこむdeこたつ』が始まりました。
このイベントは、地上300メートルからの絶景と日本の文化”こたつ”の夢のコラボということで、毎年大人気となっていて、今年でなんと8回目の開催です。
早速私も入らせていただきます。
こちらのコタツは、掘りごたつになっているので、足のしびれも気にせずに、お料理も景色も楽しむことができます。実家みたいで温かいです。掘りごたつに入ることは最近めっきり減りましたが。
この場所の上は、吹き抜けになっているのですごく開放的で気持ちのいい場所です。その分、外の空気が感じられて、肌寒い場所にもなっているので、こうやってこたつで足元から温まって半纏を着て、とっても温かくて気持ちがいいです。
そんな温かいこたつでいただけるのが、何かと言いますと・・・『おでん』です。
厚揚げにちくわにウインナーも入っています。それからロールキャベツも入っています。関西っぽい明石焼きも入っています。 すごい美味しそうです。いただきます。
とてもおいしいです。
9種類の具材が楽しめるということで、このプランはおでんだけではなく、しゃぶしゃぶの鍋も楽しめるプランもあるということで、23日から来年の3月29日まで開催しているということです。
この綺麗な景色を見ながら、熱々のおでんをこたつで楽しむという、非日常の時間を味わいに、みなさまも来られてはいかがでしょうか?
(中谷しのぶ キャスター)
何組ぐらいが座れますか?
(鈴木梓 記者)
これ実は、私が座っているとこと同じようなこたつのスペースが8スペースあります。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/nqfGzlR
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/YafjZyt
Instagram https://ift.tt/685RNeF
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/UiHVlDP
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/suHXANE
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/z78o6xM
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/xhGNotg
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/s8j5oLA



コメントを書く