【万博】体験応募殺到した令和の『人間洗濯機』国内ホテルなどが契約し実用化へ ミライのお風呂身近に

【万博】体験応募殺到した令和の『人間洗濯機』国内ホテルなどが契約し実用化へ ミライのお風呂身近に

【万博】体験応募殺到した令和の『人間洗濯機』国内ホテルなどが契約し実用化へ ミライのお風呂身近に

 閉幕まで残り1週間を切った大阪関西万博。様々な最新技術が展示されていますが、その中の一つが実用化されようとしています。

 (報告・上野巧郎 記者)
 大阪関西万博、東ゲートからすぐ近くにあります、大阪ヘルスケアパビリオンの中からお伝えします。

 この大阪ヘルスケアパビリオンは、一部は予約をなくても楽しめるということで、このように今の時間もにぎわっています。皆さん楽しみにされていてこの列の先にありますのが、『iPS細胞からできた心筋シート』です。

 iPS細胞といえば、2012年に山中伸弥教授が、ノーベル賞を受賞されていますので、(6日受賞が決まった)坂口教授のノーベル賞の先輩にあたるiPS細胞が、目に見える形でこの大阪関西万博で展示をされて、私たちに医療の未来その可能性を目に見える形で見せてくれています。

 皆さんが、実際に楽しみにして、この万博に訪れていらっしゃるわけですが、いつの日かきっと坂口教授の研究も私たちにその未来を感じさせてくれるんじゃないかな、というふうにここにいると感じます。

 さて、その大阪ヘルスケアパビリオンの大きな目玉の一つがこちらにあります『ミライ人間洗濯機』です。

 人間洗濯機と聞けば、70年万博でも登場しましたが、実は今回その未来人間洗濯機が実際にホテルなどに導入されることがわかりました。

 70年万博の時には実用化にはいたりませんでしたが、そこから半世紀の時を経て身近に感じられる日もそう遠くはないのかもしれません。

 人々があこがれたミライのお風呂(1970年)。

 当時の人たち
 「(Q:入り心地はどうですか?気持ちいいですか?)とっても気持ちいいです」

 カプセルに入るだけで、全身を洗ってくれる「人間洗濯機」。半世紀の時をへて、ついに、実用化されることとなりました。

 アナウンス
 「ただいまミライ洗濯機の中では全身洗浄が開始始されました」

 ヘルスケアパビリオンに展示されている『ミライ人間洗濯機』

 開発したのはシャワーヘッドなどを手がける大阪の企業「サイエンス」です。今回の万博のためにつくられたもので、入浴体験の予約を募集すると応募が殺到するほどの人気展示に。

 体験した人
 「とても気持ちよかったです」
(Q:つるつるになりましたか?)
 「たぶんなってるかなと思う」

 実は、このミライのお風呂、特別解説委員の高岡さんも体験していました。

 独自に開発した超微細な気泡で、全身を”洗濯”。さらに心拍も測定し、入浴時の心身状態を可視化。お風呂に入ることで健康管理もできるのです。

 高岡解説委員
 「これは極楽ですね。毛穴まですっきり!」

 最新の技術を詰め込んだ「人間洗濯機」。複数の会社から開発した「サイエンス」へ購入したいという声があがり、量産化することが決まりました。

 サイエンス・青山恭明 社長
 「この1台を作るのに1億円ぐらい開発にかかった。 だから私どもとしてはこれを販売するという意識は全くなかった。たくさんの方に知っていただくためには(ホテルや施設に)入れていただけるところができるというのは、非常にうれしい」

 すでに6台の契約が決まっているという「人間洗濯機」。国内のホテルやレジャー施設などに導入される予定です。

 見学者
 「体験してみたいんですけど、たぶん高級ホテルとか……そういうところに行けないので難しいかなと」
 「ちょっと興味がある。入ってみたい。買って家にでも置いてほしい」

 関西で唯一、購入することを決めたホテルでは。

 リゾートライフ・柴山勝也会長
 「ここを改造して人間洗濯機を置く予定にしています。壁をぶち抜いて広くしてくつろげるように」

 外国人観光客の利用も多いこちらのホテル。宿泊者以外も利用できるようにしたいということで料金は1回5000円程度からで、2026年1月ごろからの稼働を目指しています。

 リゾートライフ・柴山勝也会長
 「僕も入らせてもらって、実際入らせてもらって感動した。たくさんの人が入りたいというのも目の前で見た。大阪の人間なんで、おもしろいもの喜んでもらうことやろうとしている」

 万博を機に、日本の技術を世界へ。

 「人間洗濯機」が世界中の人々の疲れを癒す。そんな未来もすぐそこまで来ているのかもしれません。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/FSCW943
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/240LCKJ
Instagram https://ift.tt/x6oAnud
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/a9lBTHU

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/g7dvHzh

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/x4QiI7q

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/AH09qNU

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/VuHIPU3

読売テレビニュースカテゴリの最新記事