- 全数把握見直しは「可能な限り感染把握の維持を」(2022年8月25日)
- 【ニュースライブ】なぜ「国葬」か…岸田総理 国会審議で説明へ / 1人死亡確認 下関市倉庫崩落 / カナダ10人刺殺 逃走の容疑者 逮捕後に死亡など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 「細胞が死んでいる」「無意識によだれが…」人気のHIFUで後遺症被害 国の調査委が法規制求める【news23】|TBS NEWS DIG
- 上海ロックダウンで部品供給滞る トヨタ国内8工場で稼働停止(2022年5月10日)
- 大阪・生野区の強盗殺人 首謀者とみられる男(48)を逮捕 過去に被害者に数百万円の借金か
- 【LIVE】6/9 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
日中防衛大臣会談、中ロの日本周辺での軍事的共同行動に重大な懸念表明|TBS NEWS DIG
シンガポールで開かれた「アジア安全保障会議」に出席している浜田防衛大臣は中国の李尚福国防相と会談し、中国とロシアによる日本周辺での軍事的な行動に懸念を表明しました。
防衛省によりますと会談では、日本周辺で中国軍とロシア軍による艦艇の共同航行や爆撃機の共同飛行が確認されていることを踏まえ、浜田大臣が重大な懸念を伝えました。
また、中国が海洋進出を進める尖閣諸島を含む東シナ海などの情勢についても深刻な懸念を示したほか、台湾海峡の平和と安定の重要性について強調しました。
両国は先月、偶発的な衝突を防ぐために相互の防衛当局で連絡を取り合う「日中防衛当局間ホットライン」の運用を開始しました。
会談では「ホットライン」を適切に運用し、今後も両国で対話や交流を推進していくことで一致したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/onXPNbg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OajTthf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1oW5hcf
コメントを書く