- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2022年1月21日)
- 渡邊雄太が語る NBAで5シーズン戦えた要因…自分の武器は「3Pシュート」 8月のW杯へ(2023年5月26日)
- 「笑顔のトレーニング」依頼急増 食事券とマスク交換!? 着用“緩和”で新しい試み(2023年3月15日)
- 沖縄名護の海が真っ赤に原因はオリオンビール工場から着色した冷却水が流出知っておきたい(2023年6月28日)
- 佳子さま「都市緑化推進の輪が広がることを願う」とビデオメッセージ 熊本県で開催の全国都市緑化祭
- ビッグモーター 内部告発者の証言書き換えか 「工場長による不正の指示があった」→「指示はなかった」|TBS NEWS DIG
モルドバで活動へ ウクライナ難民支援で日本を出発(2022年3月12日)
モルドバに避難するウクライナ人への人道支援のため日本の難民支援団体の職員らが現地に向かいました。
難民を救う会・現地とのコーディネーター:「モルドバでは支援が全く追い付いていないという現状がある」
モルドバに向け出発したのは人道支援活動を行うNPO法人「難民を救う会」の職員2人です。
モルドバはウクライナの隣国で、すでにおよそ30万人のウクライナ人が国境を越えて逃げてきました。
また、ポーランドと比べて支援体制が十分ではなく、ロシア軍が国境近くのウクライナの都市オデッサに迫ればさらに人が押し寄せ厳しい状況になることが予想されるということです。
職員らは難民キャンプなどで支援活動を行うことにしてます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く