薄暗い滋賀県庁…職員のお盆集中休暇 出勤は14.3%の約290人、電気代など約60万円節約見込む
滋賀県庁では、お盆の時期にほとんどの職員が休む恒例の集中休暇が始まりました。
滋賀県庁では、職員がお盆の時期に集中的に有給休暇を取得する制度を46年前から導入しています。
休みはきょう(12日)から4日間ですが、土日・祝日を合わせると9連休です。きょう(12日)も、県庁で働く職員の14.3パーセントにあたる約290人は出勤していますが、庁舎内は照明が抑えられ、薄暗くなっています。
滋賀県庁職員
「普段はワイワイしていますが、部下からの突き上げもなく、そして上からの急なむちゃぶりのオーダーもなく、集中しながら、県民サービスを低下させないように頑張りたいと思います」
県は、電気代など約60万円の節約を見込んでいますが、猛暑の影響もあり、職員がいる部屋のエアコンは使用しているということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/WxT4hUP
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/5k9yxuW
Instagram https://ift.tt/iy26Q0a
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/jYfXzs1
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/zVrEom9
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/T23lyxd
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/vI6SsOM
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/6ieFKLj
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/HtmG0Cz
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/hI9UqzH
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Wp7R2wG
コメントを書く