- ヘンリー王子が離日 集まった人に手振り笑顔(2023年8月10日)
- 【タカオカ解説】トランプ元大統領暗殺未遂事件 距離・凶器にみる”偶然” どこから狙われた?今後の警備体制は? 映像から見る奇跡と混乱
- 【バズニュースまとめ】犬の散歩で年収1500万円⁉/銃を持つ男が街中に…通行人が「タックル」/米・ケンタッキー州の高速道路に“ニワトリ”(日テレNEWS LIVE)
- 女子中学生が男子生徒の首をナイフで切りつけ 少なくとも3本の刃物を所持か 愛知・半田市|TBS NEWS DIG
- ダウン症の4歳女児も犠牲に…ウクライナ各地にミサイル攻撃 標的の7割民間|TBS NEWS DIG
- 【防犯】相次ぐ強盗や詐欺電話!注意すべき”予兆電話”とは? 愛媛 NNNセレクション
遠山清彦元議員に懲役2年求刑 融資金不正仲介事件(2022年3月11日)
貸金業法違反の罪に問われている元公明党の衆議院議員だった遠山清彦被告(52)に対し、検察側は懲役2年、罰金100万円を求刑しました。
元財務副大臣で公明党の衆議院議員だった遠山清彦被告は日本政策金融公庫からの融資を希望する企業などに対し、貸金業の登録をせずに仲介行為をした罪に問われています。
11日の裁判では被告人質問が行われ、遠山被告は「コロナで困っている多くの企業を助けられればと思って仲介した」「現金には謝礼と応援の趣旨があったので、後ろめたかったが受け取った」と話しました。
検察側は「財務副大臣の影響力を背景にしていて被告なくして実現しない」「謝礼としての現金を期待した利欲的な犯行」などと指摘し、懲役2年、罰金100万円を求刑しました。
判決は29日に言い渡される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く