- 【速報】渋谷区のビルの飲食店でガスボンベ爆発か 従業員2人軽傷 路上にガラス散乱 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【速報】NYダウ平均株価 1年5カ月ぶり3万ドル割れで取引終了(2022年6月17日)
- 【タンメンまとめ】わが町の“ソウルフード” 平塚タンメン/町で評判の愛されグルメ/ おもしろ町中華 など(日テレNEWS LIVE)
- 枚方女子大学生殺害 男は起訴内容認める 検察「借金を知られ交際解消されるなら殺害しようと考えた」 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】東京電力の管内で約209万軒停電 西東京と東京・大田区から報告(2022年3月17日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
日本を牽制か・・・プーチン氏 北方領土「経済特区」に(2022年3月11日)
経済制裁を行う日本を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられます。
松野博一官房長官:「ロシア側が、このような制度の導入に踏み切ったことは遺憾であり、改めて我が国の立場をロシア側に申し入れました」
ロシアのプーチン大統領が、北方領土を「経済特区」として、進出する企業を優遇する法案に、一方的に署名したことを受け、松野官房長官は10日、遺憾の意を示しました。
成立した法律は、ロシア政府に登録し、北方領土を含む地域で事業を行う企業の法人税や固定資産税などを、20年間免除すると定めています。
ロシア側としては、北方領土への実効支配を強め、ロシアに対して経済制裁を行う日本を、牽制する狙いもあるとみられます。
(「グッド!モーニング」2022年3月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く