- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ東部要衝バフムトで激しい戦闘も…“ロシア兵は軽装”との声 など(日テレNEWS LIVE)
- プロと一緒に校舎の窓に絵を…アートを通して生徒がガラス越しに見た、ひと夏の景色【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- イスラエルのネタニヤフ首相“人質解放なければ停戦応じず” ガザ“病院周辺”多数の死傷者か 国連職員らの犠牲「過去最多」|TBS NEWS DIG
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間【Nスタ・ループライブ】
- 片桐仁が解説案内!“身近な文具を使った超絶技巧アート”のすごさにびっくり仰天!!(2023年8月10日)
- 【中継】クレムリンに無人機攻撃 一夜明けたモスクワの状況は?
暗号資産で寄付募る不審メール ウクライナ大使館が注意呼びかけ(2022年3月10日)
ウクライナ大使館は本国への暗号資産での寄付を募る不審なメールがあるとして注意を呼び掛けています。
ウクライナ大使館によりますと、ロシアの軍事侵攻を受け、日本にあるウクライナ大使館にはこれまでに40億円以上の寄付金が集まっています。
こうしたなか、ビットコインなどの暗号資産で寄付を募るメールが出回っているとして、大使館がツイッターなどで注意を呼び掛けました。
大使館の関係者はANNの取材に対して「詐欺は良くないので残念」「まだ戦争は終わっていないし復興にもお金がかかるので支援金の口座は止めない」としています。
これまでに集まった寄付金についてはウクライナとポーランドの慈善団体に送り始めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く