- ロレックス強盗「何のことですか?」乗り込んだ警察官に スピード逮捕の“舞台裏”(2023年7月14日)
- 女児わいせつ疑いの大阪狭山市議会の副議長 「入浴中に撮影された」児童が被害訴える
- 【ライブ】知床+ウクライナ最新情報――家宅捜索 運航会社事務所を業務上過失致死容疑で 観光船沈没――注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「実はあなたには兄がいます」旧統一教会元2世信者が証言 養子縁組めぐる厚労省の“再質問”回答期限で教団は…|TBS NEWS DIG
- バイクでひったくり4件相次ぐ 埼玉(2023年9月12日)
- 労働組合が訴えるのは「雇用の維持」 ストライキで西武池袋本店が終日休業|TBS NEWS DIG
暗号資産で寄付募る不審メール ウクライナ大使館が注意呼びかけ(2022年3月10日)
ウクライナ大使館は本国への暗号資産での寄付を募る不審なメールがあるとして注意を呼び掛けています。
ウクライナ大使館によりますと、ロシアの軍事侵攻を受け、日本にあるウクライナ大使館にはこれまでに40億円以上の寄付金が集まっています。
こうしたなか、ビットコインなどの暗号資産で寄付を募るメールが出回っているとして、大使館がツイッターなどで注意を呼び掛けました。
大使館の関係者はANNの取材に対して「詐欺は良くないので残念」「まだ戦争は終わっていないし復興にもお金がかかるので支援金の口座は止めない」としています。
これまでに集まった寄付金についてはウクライナとポーランドの慈善団体に送り始めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く