【こどもの日】“こいのぼり” 和歌山各地で優雅に泳ぐ 復興のシンボルや水深15メートルの海の中

【こどもの日】“こいのぼり” 和歌山各地で優雅に泳ぐ 復興のシンボルや水深15メートルの海の中

【こどもの日】“こいのぼり” 和歌山各地で優雅に泳ぐ 復興のシンボルや水深15メートルの海の中

きょう5月5日はこどもの日です。和歌山県の各地では、こいのぼりが優雅に泳いでいます。

 新宮市熊野川町地区では、2011年の紀伊半島大水害で被害を受けた町を元気づけようと、翌年からこいのぼりがあげられています。

 地元の有志と中学生らが休耕田に柱を設置し、取り付けられた30匹が復興のシンボルとして舞っています。 このこいのぼりは5月13日ごろまで設置されています。

 一方、和歌山県串本町では、海の中でこいのぼりが泳いでいます。

 県内でも有数のダイビングスポットである串本の海を知ってもらおうと、地元のダイビング事業組合が行っているものです。

 大きいものでは5メートルもある15匹が、水深15メートルほどの場所に設置され、6日までダイバーを楽しませるということです。

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Q0ZoNP3
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/OuGxDE4
Instagram https://ift.tt/sce5nLr
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/l5jNcsL

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/irzUTn0

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Qa9KmjW

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/oqw452u

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/iK2hCso
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/DsNKrF8
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/zuPG2SC

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Uz2TAfJ

読売テレビニュースカテゴリの最新記事